
ご依頼の流れ
弊社へのご依頼の流れについて
Flow


Step01
お問い合わせ・無料相談
お墓について対象となるお墓の「場所」をお伝え下さい。
場所の特定につきましては時間を要する場合がございます。
例)野田山墓地 新墓地甲 358
上記のように地番等をお伝えいただきますと判明しやすくなります。
現地に必ず参り現状確認をし、作業見積書を提案します。
Step02
お見積もり
場所の確認から弊社規定(現在の状況、大きさ、設え、立地等々)により作業見積を作成します。
作業回数は年2回 春のお彼岸、お盆の作業ご依頼が多いです。
*距離に寄っては作業出来ない場合もございます。ご了承ください。
Step03
正式なご依頼・スケジュールの決定
提示しました作業見積書の金額のご同意を経まして、作業開始となります。
お参り予定日等々ご教示いただきますとその日に合わせて作業を致します。
作業を終えましたら『作業報告書』をメールもしくは郵送にて報告致します。
Step04
ご依頼完了
お盆、お彼岸日から約10日後にお参り後の供花、お線香、ロウソクを回収し軽清掃を行いキレイな状態にして作業完了としています。
来年以降や納骨法事についての作業は随時お受付し、弊社からもご案内する次第です。
お盆時のキリコについて、キリコの芳名をお伝えするサービスも行っていますのでご希望の方はお伝えください。