お知らせ・新着情報

2025.05.22

新着情報

長年、お墓守作業をご依頼を戴いている方より

地元(金沢)に親戚等血縁に関わるものが居ないので

お墓じまいをしたいとの相談を2月中より受けていました。

ご依頼さまのご住所は関西です。

 

『お墓じまい作業の流れ』

魂抜き読経⇒ご遺骨を取り出し納骨袋に移し替え保管、

墓所でのお墓じまい作業(墓石解体等)⇒お骨をお渡しする。

一連の業務が終了(市への提出書類業務は割愛)しまして、

ご依頼者さまから心のこもった”お礼状”を戴きました。

業務に携わる者として、非常に嬉しく、また事業の活力となります、

感謝いたします、下記画像で紹介します。

野田山墓地 お墓じまい作業 お礼状

 

 

お墓(終活)に於ける不安・不満・不便を解決、解消するのが

弊社、お墓に纏わる事業の第一義となります。

そもそもわかりづらい”お墓”の事情。

例えば、、

お墓じまい作業の金額・相場。

魂抜き、魂入れ読経の相場(宗派に依る)

お墓に纏わる作法(地域の特性・事情)

等々。。

現場作業等で経験測(2,500件以上)から解決出来る方法がございます。

現在は7月お盆前 お墓守作業準備のピークですが、

8月お盆期間が終了し、秋のお彼岸が終わりますと、

作業系がメインとなります。

些細なことでもお困りでしたら、ご一報ください。